2015/06/02 23:35:12
今回は二人を並べてみました!ダンジョンで二人きり気分が味わえますvvなんてv
そう言えば、剣術師弟が固定のミッション無かったなあ!
魔法師弟とファナリス師弟は固定ミッションあったのに。
更によくよく思い出せば、アリババくんが「師匠」って呼びかけてる事もなかったんですよねー!!!
師匠は結構アリババアリババ言ってたのにー。><
せっかくボイス付きなら一度くらいは「師匠」言ってるところが聞きたかった!!
と、シャルアリ視点で見ると、ちょこちょこ残念な事ありましたが、プレイそのものは相変わらず楽しんでおります♪
メイン使用キャラ3人とも、パラメータ最大まで上げましたからあっはっはーvv
「俺たち強いぜー☆」なんて天狗になりつつ遊んでますvvv^v^
スフィくんは、サポート担当でしたv
直接敵と接触する事がないので戦闘不能にならなくてイイです、サポートキャラv
スフィくんのサポートシーンを写メ!
可愛いわーーーーーーvvvv^0^
ちなみにパーティキャラ全員のHPを満タンにして下さいますvv
さすが癒しの天使vvvvvv
ちゃんと台詞もあって、「エリオハプトの力を!」とか聞いた限りでは3種類ほどありましたv
他にも頼もしいサポートキャラたくさん居るんですが、スフィくん出てからはずーっと彼です笑vvv
や、ダンジョンで結構無茶するので(笑)彼の回復は大助かりなのですよ☆^0^
拍手有り難うございましたーーーーーーーーvvvvvv^0^
PR
2015/05/31 23:21:17
ポリゴンな師匠を近くで見たかったので(笑)寄せてみましたv
もっと近くまでも来れるのですが、そうするとせっかくのお顔が見えなくなってしまうので!^◇^
見える範囲では、ここまでが精一杯のようです…。
胸いt…ごほほ、筋肉とか服のシワとか鎖とか剣の細工とか、結構細かいところまで再現されててちょっと感動すら覚えてしまってたりvvv
アモンババくんも近づけてみましたv
装飾品とか、右胸あたりにかかるシッポ髪その1とか、こちらも細部まで再現されてて「ゲームスタッフの皆さま頑張りましたね…!」なんてこれまた感動すらしておりましたvv
難を言えば、アリババくんの首がちょっと…たくまし気味なところでしょうか。^^;
もうちょっと細い方が師匠も喜ぶと思………いえ、何でも☆^0^
明らかにキャラにつられて買ったゲームではありますが(酷)マギ好きの一人としてはやはり楽しんでプレイしておりますvv
…シナリオがアニメ寄りなのがちょっと……ではありますが(でもゲームでは堕転ババくん出てこないので安心v)堂々とシャルアリ出来るからイイ!!!!!!!!と思いますvvvvvvvvvv\(~o~)/ ←
ストーリーはかなりはしょってますが、マグノ編まであるのでスフィくんとの出会いもvvv
2015/05/30 23:33:51
現在、マイベストパーティはこんな↑感じになっております。
アモンババになって、ますます頼もしくなったアリババくんと、もはや反則と言ってもいいほどお強いバアルシン様に挟まれております師匠v
うん、一張羅なのは師匠だけじゃないし!^0^
師匠も充分強いから大丈夫vv
魔装での移動中は、足が地面に着いてないので何だか軽そうで楽しげです♪
でもバアルシン様はドカドカ走ってらっしゃったようなvそれも素敵vv
バアルシン様はぴちぴちシッポも素敵ですよねーvvv^◇^
鱗びっしりなのに、ふかふかな手触りとはこれいかに♪
人様よりプレイがはるかに遅れている上にDLもままならない環境ではありますが、マギ3DS楽しんでおりますvvv
2015/05/28 23:20:25
レームコスをゲットしましたv剣を肩トントンカッコいいvv
そして魔装アモンもゲットv
羽衣メラメラが楽しい♪
後ろ姿はシッポ髪と肩甲骨のセクシーさがたまらんですvvv^0^
ただアニメ版だとフトモモが炎の装甲っぽくなってるのが残念ですねー!
あのフトモモのナマ感がいいのになあ。(変態
容量の関係か、ポリゴンキャラの口パクまでは無かったのがちょっと寂しかったですが、フルボイスだからその辺はいいかなあと!
前作はボイス無しでつまらなかったらしいので、余程苦情多かったんですねー。^^;
私も師匠出てないから前作買ってませんけど(…)師匠出ててもボイス無しだったら買うの悩んだかもです笑!
バアルシン様vフォカシン様居ないのもちょっと残念でした…!
でもバアルのシッポがぴちぴち動いてるのが、なかなか楽しいです♪
2015/05/27 22:53:59
今日も楽しく、時にハードにダンジョン探索!!
遊んでいるうちに、師弟に共通点見つけたので写メってみました☆

アリババくんも師匠も、意気込んでる時は握りこぶし作ってちょっと前のめり気味になるようです笑v
やっぱり師弟だわーvvなんて微笑ましい気持ちになってました♪
こういったところにさりげないシャルアリ要素感じてしまう私なのですv^0^
ちなみにこのゲームでは、わりとグラフィック凝ってますがアリババくんの紐はやはり動かしにくいようで、紐は常に首の後ろに回って背中に掛かってます。
なので前がちょっと寂しい感じに。やむを得ないのでしょうけど…!^^;
おまけで、違う角度で意気込みポーズ師匠v

笑顔可愛いですよねv(そこか
遊んでいるうちに、師弟に共通点見つけたので写メってみました☆
アリババくんも師匠も、意気込んでる時は握りこぶし作ってちょっと前のめり気味になるようです笑v
やっぱり師弟だわーvvなんて微笑ましい気持ちになってました♪
こういったところにさりげないシャルアリ要素感じてしまう私なのですv^0^
ちなみにこのゲームでは、わりとグラフィック凝ってますがアリババくんの紐はやはり動かしにくいようで、紐は常に首の後ろに回って背中に掛かってます。
なので前がちょっと寂しい感じに。やむを得ないのでしょうけど…!^^;
おまけで、違う角度で意気込みポーズ師匠v
笑顔可愛いですよねv(そこか