2009/10/16 23:36:50
今日は、らくちー(がらくたさん)のお誕生日という事で、いつものようにいつものごとく!!
勝手且つ一方的にお祝いさせて頂いておりますv
シンクと迷いましたが、今年はスタオ4のフェイズで!><
比較的大きめに載っている公式絵を参考に描いてみたのですが…細部やら何やら、あちこち間違ってる自信が大いにあります!!^^;(胸を張るな
よく笑うタイプなのかどうかが掴めなかったので、何だか曖昧な表情になってしまったような気もしますし…><
でもツンデレさんっぽい印象は受けましたvあ…当たってるかしら…!?^^;
あ、ツンツンさんでも萌えられま(黙れ
改めまして、らくちーお誕生日おめでとうございます!!vv
今年もお祝い出来て嬉しく思います~v>w<
いつも楽しいバトンやプレイメモでも楽しませて頂いています♪
(私が)未プレイ作品のメモでも楽しい感じが伝わってくる、そんな素敵な毎日をこれからも楽しみにしていますvv
お身体にお気をつけて、オンもオフも楽しまれます事を♪
素敵な一年となりますようにー!!\(~o~)/
塗っている時に感じた事…フェイズもですが他のキャラも、とても奇麗な色を奇麗に使ってらっしゃるなーとv
フェイズも淡くて優しい色が多かったので、とても楽しく塗れました♪
…出せているかは別として。^0^;
フェイズのイラストと設定を見て感じた事は、冷静沈着さと天才であるがゆえの「孤独」…その二つが真っ先に来ました。
でもパーティの中では孤立しているわけでもなく、つかず離れずの距離を保っていそうな。
設定の中にあった、「自分にない部分を持つ相手には、つねに敬意をはらって接する」というのが何だかいいなあと思いましたv
「学ぶ」事に熱心な天才って好感が持てます。^^
スタオは初代しかプレイしてませんが、東地さんのお声はかっこよくて好きですvv
初代から4まで必ず出てらっしゃるんでしたっけ?それだけスタッフの皆さんからも好かれてらっしゃるのかもですね…v
今日のは久々に鉛筆線画に戻してみました。
鉛筆線画もエアブラシ線画も、どちらも楽しいです笑v
PR