2009/08/18 22:47:58
振りはらっても振りはらっても 懲りずに伸ばされてくる子どもの手
とうとう根負けして握り返したら 子どもは嬉しそうに笑った
…というようなシチュを思いながら描きましたー!
お題ものその2でございますv
③が子ルクで⑦がシンクでした!\(~o~)/
ちっさい子は純粋で敏感ゆえに、シンクに「何か」を感じとって、何度でも手を伸ばしたのかも知れませんv
シンクも普段なら最後まで撥ね退けそうですが…たまにはちょっと素直になってもらってもいいかな、と♪
0歳児(?)と2歳児~。^w^
うん、シン子ルクも可愛いかも、なんて思ってしまった私は節操なしですかそうですね!(苦笑
シンクの太ももあたりまでを描いたのは、実はこれが初めてかも知れないような気がします…!
シンクの細い体型は楽しくも難しいですね~!><
しなやかにしなやかにと念じつつ描いた効果が出ていればいいなあ。
この後、すっかりシンクに懐いた子ルクは腕のヒラヒラでずっと遊んでそうだなvv
なんて考えるのも楽しかったりで♪
本当にこれ、楽しく修行出来るなあvv\(~o~)/
次のお題は…うん、ちょっと手強そうです…!^^;
PR