忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



黒衣が似合う人v
今日から本家の版権お題が、大好きな漫画家さんのお一人、高橋葉介せんせ作品という事で大喜びの管理人ですー!!vvヽ(^o^)丿
ずっと前々から候補に挙がっていたものの、なかなかお題にならなかっただけに感激もひとしおです…!!!>w<
葉介せんせの作品は不思議で奇妙なものが多い(しかも結構グロいのもあり)のですが、彼…夢幻紳士こと夢幻魔実也は他のシリーズにもちらほら出ているので油断ならないところも好きですv
自分のレギュラー作品たくさんあるのに!^▽^

随分前にも一度話題に出したかと思いますが…彼の事は10年以上好きでい続けておりますvv
美女と見れば口説かずにはおれない、鼻持ちならないキャラなのですけどね!!^▼^
それが厭味にならないから凄いです…作者先生をして「こんな男が実際に居たら、後ろから飛び蹴り食らわしてやる」と言わしめるほどですし。(笑

この人は危険だと本能で感じていても惹かれてしまう、そういう類の人なのかも知れませんvvv

はあああ5日間楽しみすぎます♪^^
しかも次のお題は咎狗+らめんと!!!10日間も好きジャンルに浸れるなんて幸せすぎる……////
癒しと萌えを求めて、夜な夜な徘徊すると思われます自分!^w^


↑の台詞は、比較的最近(と言っても3年ほど前)の作品の中で、一番好きなシーンと言うか台詞ですv
ただ名乗っているだけなのですが、その作の最後に来ているだけあって、とても深い意味を持つ「名乗り」なのです…v


名前を名乗るというのは、時には厳かなものさえ感じる時があると思います。

話題逸れますが名前関連で、もの凄く好きな詩が一編…。
ご存知の方もいらっしゃるかもですが、銀色夏生さんの詩で「君の名を教え給え」という詩ですv
著作権の問題があるのでここに詩を載せる事は出来ませんが、興味を持たれた方がもしもいらっしゃいましたら、こちらに。
ttp://fantasy2008.web.fc2.com/natuo/natuo.htm(頭にhを付けてどうぞです)
リストの中の「宵待歩行」の中で紹介されています。
こちらもやはり個人ファンサイトでいらっしゃるので、直リンクは避けました。><
…も、もしかしてこうやってご紹介するのも駄目なのかな…!!!!びくびく><;
でも載せてらっしゃるのを発見した時嬉しかったんで す……!!!!;;



話題を戻して。
彼…夢幻くんが主人公の作品がこれから先、出版されるにしてもされないにしても。
これからも彼を好きでい続けるだろうと思っていますvv^w^



それはそれとして。
そろそろガイルク描こうか自分vv^0^
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31




[07/08 のなじ ぺんた(元、山上 きのこ]
[09/26 謎のきのこ星人]
HN:
天降 星雨
性別:
女性
職業:
親馬鹿または保護者スキーv
趣味:
遊ぶ。寝る。
自己紹介:
テイルズシリーズの中でも特にアビスのガイとガイルクを愛して止みませんv
他のRPGもドラクエやFFやメガテンシリーズも大好きです。
東京魔人學園シリーズや九龍妖魔も大好きです。
アクション苦手ですがOZやDMCも大好きです。
つまりはただのゲーム好きですv
ゲーム語りキャラ語りが主ですが、何の変哲もない普通の日記の時も多々あります。
好きジャンルにマギが加わりました。アリババくんと葉王様と剣術師匠が特に好きですvvv
とうらぶでは鶴丸国永が推し刀vvvv