2008/10/09 21:59:01
密林に頼んでいたDS版FF3のサントラが届いたので、ずっと聴いていますvv^^
植松さん=FFだな!と改めて思いつつ♪
FFは名曲も多いですから、ずっと聴いても何度聴いても飽きませんv^^
FCの頃からこれだけの曲数だったんだから、容量がドーンと増えたPS2とかは…それは一人では大変な事になるなーと!
植松さん以外の方も数名が作曲に加わっていたFFXもいい曲多かったですが、やっぱり植松さんの曲を聴くと「FFだーv」としみじみ思う私なのですv(^^ゞ
DS版の曲を聴いていると、深みが更に増している気がします…v
でもFC版の電子音3音で醸し出される、独特の透明感も捨て難いような♪
戦闘も、普通のバトルも中ボスバトルもラストバトルも…全部かっこよくて好き好き!ですvv
↑の水の巫女エリアの曲も好きなのです~vv>v<
懐かしいような癒されるような不思議な安心感、まさに水!といった感じがもうvvv
そして水は強くもあるわけでして。
彼女…エリアも庇護欲をそそる可憐さも持ちながら、自分にしか出来ない務めを果たそうとする意志の強さも持っていましてv
曲も好きですが彼女も好きですvv
7のエアリスに通じるものを感じる…!!ってそうか、だからエリアにも惹かれるのか…!
判りやすいです自分。^▽^
エアリスとエリアって、名前も似てませんかvv(勘ぐりすぎ
パーティのサポートキャラのような感じで、固定の4人の他の5人目が入れ替わり立ち代りするのも特徴の一つでして。
彼女とももう少し長く居たかった……!!!><
ときに。
果てしなき大海原は私も好きですよ筑つーんv^0^
歌詞が付いて歌になったヴァージョンも大好きですvv
それが入ったヴォーカル集が出たのは10年くらい前だった気がします…。
ネット上でも聴けるところあるのかな…!?><;
大木理紗さんの歌声は素敵なのでオススメしたいところです~。
いきなりの私信飛ばし失礼しました! え?いつもの事ですか??^^;
15300カウント有難うございましたー!!^^
来て下さっている皆様、本当に有難うございますvv
男性キャラばかり描いているからか、女性キャラの肩幅もうっかり逞しくしそうになってしまうあたりが未熟だな自分!><;
お絵描き始めたばっかりの幼い頃は、女の子ばっかり描いてたのになー。(笑
PR