忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



後ろの正面だーれ?なんて^^
またしても1週間ほどガイルク描いてなかった気がしていた管理人です!^^;
更新ものったり~な上に、日記でまでガイルク不足ではいけませんねえ自分。(^^ゞ

何となく描いてみたくなったのでこういうのを↑v^^
これってすっごく仲がいい人同士か、親好きな子どもからお父さんとかにするパターンが多いイメージがあるのでvv
声出してちゃ意味が無いんですけどね!^▽^
でもガイの事だから、声を聴く前に指の感触でルークだと理解してるかもですよ…。
何せオフィシャル外伝小説のガイは、複数の中からでもルークの寝息を聞き分けられそうな耳の持ち主ですからvvv(^.^)
目隠しされた時点でもうルークだと判るくらいはしてくれそうだと思うのですが、いかがでしょうvv

でもって、もっと遠近法を勉強した方がいいですよ自分…!><;
精進の道は果てしない~。



ここからちょっとtくつんに私信をv敢えて反転無しで。
>>
私が受けた真面目な印象というのは、勉学に取り組む姿勢の事だけを言っている訳ではないのですよー。^^
物事の捉え方や考え方が真面目な印象が強いのですよ…!
tくつんが日記に書かれている文章には、強い「力」を感じるのです。
書かれている文字の筈なのに、肉声に聞こえてくるような、そんな「力」を感じるのですよ。
もともと自分の感覚として、「頭がいい=勉強が出来る」では無いので、tくつんが「勉強への姿勢は不真面目だ」と仰っていても「真面目な方だ」と思うのです。
う…巧く言い表せていない気が多分にしますが!><;
ともあれ、私の中のtくつんの印象は「真面目」ですv
<<

むう~~~思った事を判りやすく伝えたいと思っても、難しいものですね~。><;
表現する言葉って、まだまだ足りてないのかも…。
でもあまり多すぎても、きっと使いこなせない。
言葉を使うって難しいなあ。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31




[07/08 のなじ ぺんた(元、山上 きのこ]
[09/26 謎のきのこ星人]
HN:
天降 星雨
性別:
女性
職業:
親馬鹿または保護者スキーv
趣味:
遊ぶ。寝る。
自己紹介:
テイルズシリーズの中でも特にアビスのガイとガイルクを愛して止みませんv
他のRPGもドラクエやFFやメガテンシリーズも大好きです。
東京魔人學園シリーズや九龍妖魔も大好きです。
アクション苦手ですがOZやDMCも大好きです。
つまりはただのゲーム好きですv
ゲーム語りキャラ語りが主ですが、何の変哲もない普通の日記の時も多々あります。
好きジャンルにマギが加わりました。アリババくんと葉王様と剣術師匠が特に好きですvvv
とうらぶでは鶴丸国永が推し刀vvvv