2008/05/10 22:00:39
結構長い事描いてなかった気がするので久々に描いてみました~J度J度♪ヽ(^o^)丿
いきなりこういう↑よく判らない描き方をしたくなってみた私…。
彼の「ネクロマンサー」の部分を表したかったのかもですよ自分!!今思い付きましたv^▽^(てめ
髪をなびかせるのはとっても楽しいのですが、ふわっと感が難しいのです~!><
もうちょっと髪の線増やしても楽しかったかな…vv
ここからはバトンに参ります!雪羅りささまから頂きましたv
嬉しい拍手お返事を有難うございましたvv////ダンテやラグナに反応して頂けて嬉しかったです…!!>v<////
お絵かきバトン
■下書きを描く時、まず何から描き始めますか?
あたりを描くときもあたり無しの時も、まず輪郭からですね。
■線は長く一本で描く方ですか?短い線を何本も描いて消していく方ですか?
言うと短い線でざくざくなぞるような描き方かと。長く一本で描ける方が羨ましいです~~。><
■一人(一匹)の下書きを完成させるのにどれくらい時間をかけますか?
早くても1時間程でしょうか…。違和感あったり自分で納得行かなかったりすると、描き直しに更に時間食います。;;
■一番最後に描くのはどこですか?
りささまと同じく、たぶん服です。(^^ゞ
■主線は何で入れますか?
主にペンです。強弱をしっかり付けられるようになりたいな…!
■ペン入れの特徴又はコツを教えてください。
コツ…は私が知りたいです笑!特徴…特徴…はて、あるのかな?^▽^;
■主線をどこの部分から入れていきますか?
顔の輪郭からでっす!
■ペン入れにどのくらいの時間がかかりますか?
一人30分以上1時間未満かと。
■色を塗るとき何を使いますか?
アナログだと色鉛筆だけです。(^^ゞ
デジタルだとエアブラシが主ですね。
■塗り始めはどこからですか?
りささまと同じく肌からです。^^
■影の部分はいつつけますか?
アナログでもデジタルでも、基本の色が終わったらすぐ影付けてます。
■塗り方の自分なりの特徴又はコツを教えてください。
コツなら教えて欲しいくらいですってばー!^▽^;
特徴は…デジタルの場合、髪にこだわってるところだと思います。
■最後に塗る部分はどこですか?
背景を除けば、りささまと同じく瞳の光v
絵に命を吹き込む、そんな感じが確かにします。
■色を塗るのにどれくらいの時間がかかりますか?
アナログだと2、3時間くらいかと。キャラ一人だけなら。(^^ゞ
デジタルだと少しずつ塗るので5日から1週間くらいですかね~。
■背景はいつつけますか?
途中で浮かぶ時もあれば、行き当たりばったりで決める時もあるので最後ですね。
■どんな背景が多いですか?
その時その時。^^
■得意な構図、又は描きやすい構図は何ですか?
描きやすいのは何の変哲もない構図…。^^;
■では、苦手な構図は?
たくさんありますよ~俯瞰とかアオリとか集合絵とか!^q^
■得意なジャンル、又は描きやすいジャンルは何ですか?
う~ん……何だろう。^^;
■では、描きにくいジャンルは?
好きだけど描きにくいのはたくさんありますね…!ファンタジーとか中華風とか北欧風とか!!
■このバトンを、この人の絵の描き方が知りたい人に送ってください
りーよん
akitaさま
チカチュー
きのちょ
なえしゃ
以上の皆様に、宜しければvいつものようにスルーOKですv^^
■最後に、あなたにとって絵を描く事とは?
生きがいの一つv
りささま、素敵なバトンを有難うございました!!
明日のイベント、楽しんでこられますように~vv^^
ここまでお付き合い下さった皆様、有難うございましたvv
拍手下さった方、有難うございましたー!!潤いと元気を頂いておりますvv^^
むおーー私信とかも飛ばしたいですがまた明日にでも!!><
今から修行して参ります!!何の修行かなんて聞かないで下さいねv(^.^)
PR