忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



操られ中…
テオルの森を抜ける際のカースロットイベントを見る度に思うのですが。
ルークに斬りかかっている時の、ガイの表情が気になって気になって。
あのシーンって、ガイは後ろ姿しか出ませんし。
操られているがゆえの無表情なのか、それとも……。><
何にしても、ルークは凄く怯えただろうなと思うのです。
味方…しかも親友にいきなり斬りかかられて、それにたぶん本気になったガイの剣はルークには脅威だったのでは、と。
あのパーティメンバーは、皆が皆敵に回したくない人ばっかりですが(特にJ度とか^^;)ガイも敵になっていたら、間違いなく厄介だったでしょうね…!!!
でも六ガイには萌える管理人だったり。(話題ちょっと逸れた!!)
隠されると尚気になる、そんな心理効果を見事についた演出だったと思います。
…深読みしすぎかな?^▽^;
ともあれ、地震に救われて良かったですよ!



ここからはバトンに参ります!雪羅りささまから頂きましたv
以前にもした覚えがあるのですが…気持ちを新たにしてみようと思います。><

好きな人バトン

■ルール
■バトンを回す時は自分がスキだと答えた人に必ず回すべし。
■バトンを回してきた人もスキな人の10人うちにいれるべし。
■年齢を知っていても知らなくても必ず言うべし。
■素直に答えよ。


■あなたのスキな人の名前を10人述べよ。

雪羅りささま

だーりん

ハッチさま

筑つん

なえしゃ

るるん

めーさん

秋田一義さま

なみなー

ベルたん



■最初に出会った時の気持ちを述べよ

私なんぞとお話して下さって有難うございます…!と今でもお伝えしたいですvv



■年齢を予測せよ。

返答に手抜きするわけではないのですが…皆様私より年下の方ばかりではないかとv(^^ゞ



■その人からイメージするものを3つ述べよ

雪羅りささま→ナルト、BASARA、剣心

だーりん→ジェイド、ピオニー、封神

ハッチさま→ルーク、ティア、ポケモン

筑つん→幻水、BASARA、OZ

なえしゃ→ティア、ルーク、頭にビン(笑)

るるん→アビス、イノセンス、オリジナル

めーさん→ガイルク、ごっくん、かっこいい

秋田一義さま→ジェイド、ピオニー、イベント

なみなー→ペンタブ、悟浄、にこどー

ベルたん→ジョジョ、絵チャ、ヴォイス



…イメージというか連想??
偏ってる自覚はあります。^^;



■その人に伝えたい事をイメージせよ

伝えたい事をイメージって何だ!^▽^;
むうう…これからもストーカー続けます!萌えを有難うございますvv
で参りたいかと♪


■スキな人に回すべし

お名前お借りしてますが、いつものようにスルーOKでございますv
雪羅さま、楽しいバトンを有難うございましたvv
ガイを思い浮かべて下さって嬉しかったです~~><////


ここまでお付き合い下さって有難うございましたv

むう…あっという間に3月ですね!そろそろ何とかしなくては…色々と。><

閉鎖されるサイト様が続いて本当に淋しすぎます…。;;
メールだけでもしたいなと思ってます~お疲れ様でした!!><;
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31




[07/08 のなじ ぺんた(元、山上 きのこ]
[09/26 謎のきのこ星人]
HN:
天降 星雨
性別:
女性
職業:
親馬鹿または保護者スキーv
趣味:
遊ぶ。寝る。
自己紹介:
テイルズシリーズの中でも特にアビスのガイとガイルクを愛して止みませんv
他のRPGもドラクエやFFやメガテンシリーズも大好きです。
東京魔人學園シリーズや九龍妖魔も大好きです。
アクション苦手ですがOZやDMCも大好きです。
つまりはただのゲーム好きですv
ゲーム語りキャラ語りが主ですが、何の変哲もない普通の日記の時も多々あります。
好きジャンルにマギが加わりました。アリババくんと葉王様と剣術師匠が特に好きですvvv
とうらぶでは鶴丸国永が推し刀vvvv