忍者ブログ
2025 08
≪ 2025 07 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 2025 09 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日もまた飽きもせず、マギラジCD3巻、別名シャルアリCD(笑)聴いてました♪
そして今頃思ったのが、「せっかくCD用企画で師弟対決組んだんだったら、負けた方にムスーン告白してもらうようになっていればもっと楽しかったのにー」でした!^▽^

や、まだ普通にマギラジがオンエアされていた頃、「縛れ、ゴマ!」というコーナーでリスナーから「縛り募集」というのをしていまして。
例えば「敬語使っちゃいけない」とか「濁音半濁音言っちゃいけない」とか、そういう感じのを。^^
その縛りルールに従ってパーソナリティ同士で会話して、先に縛りを破ってしまった方、つまり負けた方が「何か一言ムスーンな告白して下さい」という、罰ゲーム的なオマケ?が付いてるコーナーがあったのです。
せっかく師弟対決組んだんだったら、特別に「ムスーンルール」採ってくれても良かったのでは…?
なんて、今日になって思いついてしまって☆

私が思いついてどうなるものでもないのですけども!もうこれが完成形なわけですし。
でもでも、「師弟対決負けた方がムスーン告白」だったら、聴いてる側はもっと楽しめた気がするのです笑v
そんなわけで、未練がましくこんなの↓描いてみました☆

判りにくいですが、師匠は両手でアリババくんのほっぺたを左右に引っ張ってるところに見てやって下さいませv(^^ゞ
アリババくん負け前提で描いてしまってる理由は後で~♪^0^ ←

もしもムスーン告白がここにも採用されていたら。
森久保さんが「梶くんからご飯誘ってきたのに、その梶くんからやっぱり駄目言われた」と、OPトークで言ってた事をここでも言ってたかもなあとvvvvvvvv^0^
実際、終り頃に「何で飲み行ってくれないの」と言った時の森久保さんは、飲みに誘ったのにアリババくんに断られてスネ気味になってる師匠そのまんまっぽくて可愛かったですから♪♪
そしてここでも「おおvリアルシャルアリvvv」なんてウヒウヒ喜んでいたのは言うまでもないかと笑vvv

今思うとあの縛りコーナー、相手に何とかNGワード言わせようとお互いに誘導しようしようと頑張ってたのも割と楽しかったなあなんてvvvv^▽^
はあ…森久保さんか梶さんのムスーン、聞きたかったなあ♪



おまけで、今日のマギキャラ姫だっこをアリババくんで入れてみた結果v
アリババは崖から落ちそうになったとき、シャルルカンに「無事で良かった」と爽やかな顔で言われ、地面に突き落とされました。
やっと師匠キタと思ったらひでえ!!ドS師匠ーー!!!
と、思ったので今日の絵もこう↑なったのでした☆\(^o^)/
せっかく姫だっこしたなら、ほっぺにちゅーくらいしてあげればいいのに☆^^

ところでこのマギラジCD3巻、アニメ公式ではCDではなくグッズ扱いな上に、発売されて一ヶ月程になるのにまだ「Now Printing」と表示されてるのが不思議で仕方ありません。
グッズ扱いされてる事といい、どうなってるんだろう?^v^;


続きに拍手のお返事を書かせて頂きますねv
返信不要で下さってるかたにも勝手に私信飛ばさせて頂きます…!
お気が向かれた時にでもお目通し頂ければ…!><

こんな感じでアホな事を好き放題言える今の平和に感謝しつつ。


▼つづきはこちら▼

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31




[07/08 のなじ ぺんた(元、山上 きのこ]
[09/26 謎のきのこ星人]
HN:
天降 星雨
性別:
女性
職業:
親馬鹿または保護者スキーv
趣味:
遊ぶ。寝る。
自己紹介:
テイルズシリーズの中でも特にアビスのガイとガイルクを愛して止みませんv
他のRPGもドラクエやFFやメガテンシリーズも大好きです。
東京魔人學園シリーズや九龍妖魔も大好きです。
アクション苦手ですがOZやDMCも大好きです。
つまりはただのゲーム好きですv
ゲーム語りキャラ語りが主ですが、何の変哲もない普通の日記の時も多々あります。
好きジャンルにマギが加わりました。アリババくんと葉王様と剣術師匠が特に好きですvvv
とうらぶでは鶴丸国永が推し刀vvvv