忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




双六形式のゲームで遊びたい気持ちがどうしても止まずに、ついに買ってしまいましたー!
ベスト版で出てくれてて助かった♪^^
人生ゲ○ムでも良かったけど、ありませんでしたし…。
買って少し遊んでみて、「ああやっぱり桃鉄面白いわーv」なんて改めて実感したからいいかなとv
数日前は「桃電」か「桃鉄」かで悩んでましたが、取説の中で「桃鉄」表現されてたので、こちらが公式(?)みたいです笑♪

鉄道会社の社長さんとして鉄道で全国を回り(社長本人が乗ってるかは謎)サイコロで止まるマスを決めて、物件駅としてマスにある都道府県でうまく止まれて、お金を持っていれば物件を買って…。
3月の決算で、手に入れた物件の収益金合計のうちの幾らかが資金として得られるのでそれを元にまた物件を増やして行く。
一つの都市の物件を買い占めると収益が2倍になるのがまた楽しくてですねvv^0^

誰かが目的地に着いた時点で、一番遠いマスに居た社長さんには…何とビンボー神が憑いてしまうのです恐ろしいいいい!!!
ビンボー神なのに「ビンボー嫌だから」とか言って、せっかく手に入れた物件を勝手に売る…と言うか払い戻す?事をしたりするので憑かれたくない…!!
から、可能な限りCOMキャラに押しつけて逃げ回ります☆

一番最初にこのゲームを教えて貰った時は、私を入れて4人でした。
でも「人間は3人まで。一人はCOM入れといた方がいいからね。しかも弱いヤツ」と言われて不思議だったのですが、ビンボー神を押しつけるためだったんだーとプレイ開始してやっと判った事を思い出します。
オール人間でプレイしたら、後あと気まずくなりそうですものね…!^▽^;

ともあれ、かなり変則的な双六ではありますが、桃鉄楽しいです♪
RPG大好き人間ですけど…攻略本必須なものが多いですから、お外で遊ぶには向かない感じですし。
携帯機だけど家でしか遊べないという…少なくとも私はそうです。(^^ゞ
でもこれはソフトだけで好きに遊べるのでお外向きではないかとv
待ち合わせの時間つぶしにもピッタリだと思うのですけど☆

遊びながら地理や名産品の勉強にもなる…かも知れないvv(地形覚えられない奴
現に読み方知らない町がたくさんあっt(頭悪すぎる
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31




[07/08 のなじ ぺんた(元、山上 きのこ]
[09/26 謎のきのこ星人]
HN:
天降 星雨
性別:
女性
職業:
親馬鹿または保護者スキーv
趣味:
遊ぶ。寝る。
自己紹介:
テイルズシリーズの中でも特にアビスのガイとガイルクを愛して止みませんv
他のRPGもドラクエやFFやメガテンシリーズも大好きです。
東京魔人學園シリーズや九龍妖魔も大好きです。
アクション苦手ですがOZやDMCも大好きです。
つまりはただのゲーム好きですv
ゲーム語りキャラ語りが主ですが、何の変哲もない普通の日記の時も多々あります。
好きジャンルにマギが加わりました。アリババくんと葉王様と剣術師匠が特に好きですvvv
とうらぶでは鶴丸国永が推し刀vvvv