2011/10/28 22:42:12
いよいよ寒さが本格的になって来そうなので、毎年愛用の綿入れ半纏を今年も引っ張り出しましたv
これさえ着ていれば、うたた寝してしまっても多少は大丈夫!!^^春眠だけじゃなく冬眠も暁を覚えない事間違いなし☆(…
こちら向きのガイの髪の描き方をすっかり忘れてしまっているのが、もしかするとバレまくりかも知れませんが^^^^▽^^^^^^
丸っこくてもまともに描いても、籠めている愛は同じですからー♪
ガイルク楽しいよガイルクv
ほんとは入りたいのに意地を張るルークも可愛いと思うですvvv
優しく促されて「仕方ないから入ってやる」みたいな、ちょっとだけ大使の頃に戻って、でもいそいそと半纏にくるまるルークとかですねv^0^
ルーク幼少の頃に、ガイと一緒じゃなきゃ寝ないーとか駄々をこねて、少年ガイに自分の毛布を、ふくれっつらをして無言で押しつける子ルクなんていかがでしょうかvv
寧ろどなたかに描いて頂きたいほどですワクワクワク☆/////
描くのに間が空いてもやっぱりガイルクは楽しいのですvvvvv
某方の大人六太ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
あまりの美青年っぷりに暫く時間が止まりました!!!!!!!!!///////
大人六太まで描いて下さって有難うございますーーーーーーーーーーーーーーvvv
気だるげな目許に色気を感じつつも、「手」の雰囲気が好きだなーと思ってしまった手フェチの私☆
顔面チョップな延王と寝ぼけ六太可愛かったですvvvv六太…よだれが^^^^^
そう言えば延王は、「麒麟は馬と鹿の間のような生き物だから」とかいう理由で、六太に馬鹿という字名を付けてたんだっけ、と思い出してましたv^^
紙折り麒麟の慶主従ともども、美青年六太も有難く保存させて頂きました//// ←
大人六太…同じような字並びで確かに面白いですね笑vv
PR