忍者ブログ
2025 08
≪ 2025 07 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 2025 09 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



スカート丈もきっと短い^^
魔人もそうでしたけど、九龍妖魔も一話開始終了ごとにOPEDが流れるドラマ形式になってまして…その回のCVさんのお名前とか出るわけなのですが。
そのEDのアーティスト名に何だか物凄く見憶えが!!
と思ったら。 喜/多/村/英/梨ちゃんでしたー!
私が大好きなロンドリーネちゃん担当の御人じゃないかーvなんて思いつつ!
そういうわけで、舞台となる學園の制服を着たロディちゃんを描きたくなってしまったのでした♪(前置き長っ
制服の改造には緩い學園みたいで、仲間候補の女子の皆さんも各々制服デザイン少しずつ(時にあまりにも大きく)違うので、誰の服を参考にしていいやら悩みましたが(笑)一応正ヒロインの制服を見本にしてみました。(^^ゞ
放課後いつまでも校舎に残らずにさっさと出ろ、みたいな校則は異常に厳しいのに、制服改造には寛大な謎の學園です…面白い♪

しかし九龍無印が出た頃(7年前)は、まだ高校生くらいだったきたえりちゃん、この頃から凄かったんだなーと実感してました。
表現力も歌唱力も既にハイレベル…!!!!
普段と歌う時と演技してる時の声、そのどれもが違うタイプかも知れないと勝手に推測。
普段のお声知りませんからね~v^0^
最初は「もしかして同姓同名?」とかアホな事も思ったのですが、うぃきさんで見てみたら九龍EDの曲も、歌ったリストにしっかり載っていたので「ああやっぱりご本人だったか」と納得してました。(^^ゞ

そう言えば無印発売される前か後か、どこかで「ED曲は現役高校生が歌う」みたいな紹介を見た憶えがあるようなないような…!
管理人の記憶力なのでアテになりませんけどね~うはは^▽^

作中で声優さんとしても登場していたかは憶えてないので、ちょっとわくわくしつつ先に進みたいと思いますv
でも遺跡探索というか宝探し屋ギルドからの依頼こなすのが楽しくて、なかなか進まなかったりするのですけど!^^;
依頼こなしてお金稼がないと弾薬調達出来ませんからv
現実もゲームも世知辛いわー。^0^;

あ。先日、九龍無印からリチャージまであまり間が無かったと書きましたが、これまたうぃきさんで見てみたら一応2年は空いてました^^^^^^^
あまりにやり込みすぎたから、間が無かったと記憶違いしていたのだと思います~笑v



今日はスパークだったそうでv参加された皆様お疲れさまでしたー!!\(~o~)/
一生のうち一度でいいから都会のイベントに行ってみたいな~v
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31




[07/08 のなじ ぺんた(元、山上 きのこ]
[09/26 謎のきのこ星人]
HN:
天降 星雨
性別:
女性
職業:
親馬鹿または保護者スキーv
趣味:
遊ぶ。寝る。
自己紹介:
テイルズシリーズの中でも特にアビスのガイとガイルクを愛して止みませんv
他のRPGもドラクエやFFやメガテンシリーズも大好きです。
東京魔人學園シリーズや九龍妖魔も大好きです。
アクション苦手ですがOZやDMCも大好きです。
つまりはただのゲーム好きですv
ゲーム語りキャラ語りが主ですが、何の変哲もない普通の日記の時も多々あります。
好きジャンルにマギが加わりました。アリババくんと葉王様と剣術師匠が特に好きですvvv
とうらぶでは鶴丸国永が推し刀vvvv