2011/08/05 23:08:22
3ンテの服の構造はさっぱり判りません先生…!!
初代とか2様(あるいはノクマニダンテ)は、まだ掴みやすい感じなのですが…3からいきなりデザインに凝ってませんか!\(~o~)/
赤いコート、は共通してるのですけど、1作ごとに赤みが微妙に違ってる気がしますし。
人様の素敵絵で拝むのは楽しいですが、描くのは難しいですダンテさんたち!!><
何回か、臭う臭う言われている3ンテ…そのたびにクンクン袖を嗅いでみたりする彼のリアクションが可愛いです♪
臭う言われて「悪かったな。次から香水でも付けとくよ」とか何とか言ってるシーンがあったので、香水つけようとしてるダンテ描いてみました。^0^
よくあるシュッシュと吹きかける霧吹きっぽいのではなくて、一瓶べバッとかけてくれるんじゃないかなと思ってこんな感じ↑にv
や、豪快さんですから彼vvvv ←
男性用香水も霧吹きで吹き付け式なのか知りませんけど…。
香水付けないのでよく判りません^w^
エレベーター内で、香水や化粧品の匂いが強い人と乗り合わせると「うっ」と思う奴なので…!
強すぎる匂いには弱いです~へろへろ。;
昔、職場の先輩に「直接肌に付けるのが嫌なら、服の裾の内側に吹きかけるのもいいよ。動くたびにふわっと香る感じになるから」と教えて貰った事があります。
でも私は付けることそのもの、に抵抗があったので、せっかく教えてもらっても実際にする事は無かったですが。^^;
その頃から既に「香水買うお金あるならゲームとか画材にまわす!」な人間でしたからね~腐腐腐♪(…
その当時の同じ職場の方で、化粧もバッチリだわ香水もきかせてるわで「出来れば一緒にエレベーター乗りたくない…!」と思う先輩がいらっしゃいまして。 あ、前述とは違う先輩です。
ある日上司から「香水あまり付けるな」みたいな注意をされて、「女のたしなみですから出来ません」みたいな反論をしていたところを見かけた事があったのです。
体質的に香水でアレルギー起こしたりして、付けたくても付けられない人もいるかも知れないのに、そんな「香水のたしなみがないのは女じゃない」みたいな言い方しなくてもなあ…と、その時思いましたです。(^^ゞ
女だからこうでなくては、みたいな考えには反発したくなる性格…!!!(笑
そんなこんなで今日も続きにDMC3SEおさらいプレイレポたたんでおきますー!
今日は2ミッションいけました☆(おい