忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




両手に装備すれば立派な武器になると思います…!分厚い~^^;
FF3で学者というジョブがあるのですが、装備出来る武器が本でして。
両手の本でビシビシ殴って攻撃するアクションが何とも言えずv
そう言えば零t教授も考古学者だったなー、教授はフェンシングをたしなんでるけど本で攻撃しても萌える…v
なんて思ってしまったアホ者がここに^0^
貴重な資料である本で殴る事は私にはできないよ、とか何とか困ったお顔で言って下さると更に萌え(黙れ

それは置いておくとして(←)、今頃買ってみましたヴェス攻略本!
まだ未開封で中を読んでいません。
これはプレイするその時まで多分開けないと思います…!
資料ならTOマガジンやら絵仕事やらがありますしv^^

ソフトだけはとうの昔に買ってるし、攻略本も買ったし、後はハードだけですな!…肝心のv(笑



思い返してみれば、アビスはソフトより先に攻略本買ってたような。
いずれプレイするつもりで本だけ買っておいて、ヴェスと同じくプレイするまで未開封のままのつもりだったのに、お絵描きの資料用にするために開封して読んだ…そんな経緯だったと思います。
そんなわけで、プレイ前からガイの事やナッちゃんの事も思いっきりネタばれだったわけですが!(^^ゞ
でも、どんな経緯で明かされて、どんなふうに収拾が付くのかはプレイしないと判らないわけで。
全くネタばれなしに純粋にプレイして成り行きや真実に驚く瞬間…は減ったものの、それでも引き込まれる話運びは、さすが10周年記念作だと思った憶えがあります。^^

ヴェスも楽しみですね~わくわくvプレイ開始がいつになるか判らないから余計楽しみですvv^▽^
ちなみに2冊同時に買ったので、帰りの自転車がシアワセな重みに溢れていた事は言うまでもありません笑!



続きに拍手のお返事を書かせて頂きますねv^^

▼つづきはこちら▼

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31




[07/08 のなじ ぺんた(元、山上 きのこ]
[09/26 謎のきのこ星人]
HN:
天降 星雨
性別:
女性
職業:
親馬鹿または保護者スキーv
趣味:
遊ぶ。寝る。
自己紹介:
テイルズシリーズの中でも特にアビスのガイとガイルクを愛して止みませんv
他のRPGもドラクエやFFやメガテンシリーズも大好きです。
東京魔人學園シリーズや九龍妖魔も大好きです。
アクション苦手ですがOZやDMCも大好きです。
つまりはただのゲーム好きですv
ゲーム語りキャラ語りが主ですが、何の変哲もない普通の日記の時も多々あります。
好きジャンルにマギが加わりました。アリババくんと葉王様と剣術師匠が特に好きですvvv
とうらぶでは鶴丸国永が推し刀vvvv