忍者ブログ
2025 07
≪ 2025 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 08 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



もうすぐ発車v
久々に絵だけ先に投稿、というパターンになってしまいました…!^^;

気を取り直しまして。
零t教授2作目ついに始めましたですー!!^0^
と言ってもまだ本編には入っていなくて、同梱されてる「ロンドンの休日」というものから先にしてみてますv
1作目と2作目の間のミニストーリーらしいので、こちらを先にしてみようかと。^^
教授が居る大学の研究室に、ルーク少年が遊びに来て研究室のあちこちに隠されたナゾを見つけて挑戦する…そんな感じです。
本編前の肩慣らし…にしては難しいナゾもあったりですが、「お~久々に脳に刺激…!」と何とか思いつつ、少しずつ解いてますv
ヒントメダルは10枚限定なので使いどころに…悩む…!!!!^0^;
や、ドラクエ6でもそれなりに無い知恵を絞らないと進めないところもありましたけどね!^w^
私としては、教授のところにルーク少年が遊びに行くという、そのシチュだけでも充分ですがvvvv
隠されたナゾ全部探して解けたら、本編に進む予定~♪

↑は一応、駅で汽車を待つガイトン教授(久々v笑)とルークのつもりで描いてみました。(^^ゞ
教授が持ってるのは懐中時計に見てやって下さいー!すごーく判りにくいですけども;
教授って懐中時計持ってたっけー?持ってるかも知れないな、英国紳士としては!
なんて思いつつ描いてましたv
時計を左手に持ってますが、あまり気にしない方向でお願いしますー!
教授は右利きか左利きか判らない時があるのですよねえ…メモを取るペンは右手に持ってたり、でもティーカップを持つ手は左だったり。^^;
もしかして両利きなのかしら…!!!教授なら有り得るかも!!(笑

ときに、詳しく調べたわけでは無いのですが…異国では列車が出る時、日本と違って発車の合図が鳴らないらしいですね。
もしかして発車の合図鳴らすのって日本だけなんでしょうか…?^^
異国を列車で旅する機会は無いかもだけど、もしもそんな機会に恵まれる事があったら。
乗り遅れには注意したいです、はい。(^^ゞ

OPに流れる教授のテーマを聴きながら、久々の零tパロ楽しく描けました♪
やっぱりいいなあ教授のテーマ…!!軽やかでしっとりでかっこいいですvv
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31




[07/08 のなじ ぺんた(元、山上 きのこ]
[09/26 謎のきのこ星人]
HN:
天降 星雨
性別:
女性
職業:
親馬鹿または保護者スキーv
趣味:
遊ぶ。寝る。
自己紹介:
テイルズシリーズの中でも特にアビスのガイとガイルクを愛して止みませんv
他のRPGもドラクエやFFやメガテンシリーズも大好きです。
東京魔人學園シリーズや九龍妖魔も大好きです。
アクション苦手ですがOZやDMCも大好きです。
つまりはただのゲーム好きですv
ゲーム語りキャラ語りが主ですが、何の変哲もない普通の日記の時も多々あります。
好きジャンルにマギが加わりました。アリババくんと葉王様と剣術師匠が特に好きですvvv
とうらぶでは鶴丸国永が推し刀vvvv