2014/04/15 23:08:55
今日のマギキャラお絵かきお題!
ときふるは50分以内に7RTされたら、別キャラの衣装のアラジンを描いてください! RTされなくても描いてみるといいでしょう♪
アラジンに似合って、且つ割と簡単めな(…)服…誰のにするべー、とちょっと考えて(笑)ドルジくんと言うか黄牙一族の服を着せてみました!
あの服なら三つ編みも違和感ないしv^0^

両手にはたぶん、馬乳を入れる容器みたいなものを持ってるんだと思います☆(思いますって
ポーズを「こんなのにしよう」と決めずに描くと、こうなるという悪い見本と言う事にでも^^^^^^^^ ←
しかしものの見事に寒色系な絵になったなあ笑!!
色合い的にもアラジンの額の宝石は、やっぱり必要みたいです。(^^ゞ
それが判っただけでも良い事にしようそうしよう☆\(~o~)/ ←←
それ考えると、おおたかせんせの原作カラーイラストって…本当に華やかだなーって再確認しますねvvvv^v^
ときふるは50分以内に7RTされたら、別キャラの衣装のアラジンを描いてください! RTされなくても描いてみるといいでしょう♪
アラジンに似合って、且つ割と簡単めな(…)服…誰のにするべー、とちょっと考えて(笑)ドルジくんと言うか黄牙一族の服を着せてみました!
あの服なら三つ編みも違和感ないしv^0^
両手にはたぶん、馬乳を入れる容器みたいなものを持ってるんだと思います☆(思いますって
ポーズを「こんなのにしよう」と決めずに描くと、こうなるという悪い見本と言う事にでも^^^^^^^^ ←
しかしものの見事に寒色系な絵になったなあ笑!!
色合い的にもアラジンの額の宝石は、やっぱり必要みたいです。(^^ゞ
それが判っただけでも良い事にしようそうしよう☆\(~o~)/ ←←
それ考えると、おおたかせんせの原作カラーイラストって…本当に華やかだなーって再確認しますねvvvv^v^
PR
2014/04/11 23:36:33
今日は師弟の日ー!!\(~o~)/
手風呂では一般向け(…)描いたので自分ちでは、よくあると思われる(笑)師弟を描き描きv
飲みに行った時、シラフの時からくっついて飲んでるのがデフォ師弟~なんてvvv
師匠の右腕がちょっと短くて細かった!!!!!^◇^;
描いてる時「んん?」と思っても気付かずに、アプロしてから「あ、ここだったんだー!」と気づくのもいつもの事いつもの事☆ ←
最近は支部もシャルアリ更新めっきり減ってしまって淋しいかぎり…!;;
去年はその支部で、とある方のお陰で師弟の日を知ったので、その方の今年の更新を心待ちにしているところですvvv^0^
その、とある方がついったで呟いてらしたお陰で、気づいた事をご紹介したいと思います~v
マギ20巻の、もう本当に最後の辺り。
アリババくんの足元にご注目下さいvv
なんと師匠とお揃いのサンダル履いてます!!!!!!!!\(~o~)/
それまで履いていたブーツはどこにvvvvvvv
アリババくんの師匠好き好きな気持ちが時空を超えたんでしょうかーvv
みたいな事を、その方が仰ってた気がします~。^v^
その呟き拝見して、私も初めて気づいて「すげえvvvvv」思いましたともーv
お気づきになる辺りが凄い…!!!!!\(~o~)/
ぜんっぜん気付かなかった私…まだシャルアリ愛が足りないんだなきっと!!!;
マギ新刊、あと1週間もすれば21巻出ますねv楽しみですわ~師弟再会vv^0^
師弟の日に師弟の事でがっつり語れて自分では満足です♪ ←←
2014/04/07 23:16:43
実はこっそり毎日遊んでいた、マギキャラ姫だっこ診断、をアリババくんの名前でした場合、で今日の結果。
アリババは崖から落ちそうになったとき、シャルルカンに「危なかった…」と無表情で言われ、抱っこしたまま誘拐されました。
やっと来たぜシャルアリ展開ーーーー!!!!!!!!\(~o~)/
なんてほくそ笑みつつ描き描きv

一番の理想は、「これで助けたの何度目だ?」とほほ笑んで言われて抱っこ誘拐、なんですけども。^0^
オチが抱っこ誘拐ならこの際無表情でも百歩譲ろうとv ←
でも師匠の無表情…想像しがたいなあと!^^;
喜怒哀楽はっきりしてて考えがすぐ顔に出て、趣味が宴会好きなものは酒、と賑やか担当が服を着てるようなお人ですからv
でもそんな人が時々無表情になったり考え深い表情してたりするのも、それはそれで萌えますねvvvvvv^v^
無表情、は難しすぎて結局描けなかったですが↑アリババくんを姫だっこしてる師匠描けて自分では楽しかったです♪
真面目に無表情してる師匠(どんな表現)、いつか挑戦してみたい気もしますね。(^^ゞ
拍手有り難うございましたー!!!!!vvvv\(~o~)/
アリババは崖から落ちそうになったとき、シャルルカンに「危なかった…」と無表情で言われ、抱っこしたまま誘拐されました。
やっと来たぜシャルアリ展開ーーーー!!!!!!!!\(~o~)/
なんてほくそ笑みつつ描き描きv
一番の理想は、「これで助けたの何度目だ?」とほほ笑んで言われて抱っこ誘拐、なんですけども。^0^
オチが抱っこ誘拐ならこの際無表情でも百歩譲ろうとv ←
でも師匠の無表情…想像しがたいなあと!^^;
喜怒哀楽はっきりしてて考えがすぐ顔に出て、趣味が宴会好きなものは酒、と賑やか担当が服を着てるようなお人ですからv
でもそんな人が時々無表情になったり考え深い表情してたりするのも、それはそれで萌えますねvvvvvv^v^
無表情、は難しすぎて結局描けなかったですが↑アリババくんを姫だっこしてる師匠描けて自分では楽しかったです♪
真面目に無表情してる師匠(どんな表現)、いつか挑戦してみたい気もしますね。(^^ゞ
拍手有り難うございましたー!!!!!vvvv\(~o~)/
2014/04/04 23:25:49
今日のマギキャラお絵かきお題!
ときふるは12時間以内に4RTされたら、狐耳のユナンを描いてください! RTされなくても描いてみるといいでしょう♪
何だか狐耳に縁あるなー思いつつ、日記絵では初のユナン描き描き。
というわけで、けもみみ注意報ですー!

モノクロにしてしまったせいで判りづらいですが(苦笑)ユナンの服と帽子は緑色なのですね~。
んで、緑のきつねですv^^
ユナンは少年の頃のシン様に迷宮攻略を勧めた人でもあるわけですが。
シンちゃん呼びは公式ではしてませんので~!^0^
ただ、初顔合わせはシン様14歳の時だったから、ふざけてシンちゃん呼びしてもいいんでは?と思って呼ばせてみました笑v
でもシン様は嫌だろうな~vv^▽^
おじさん呼ばれも嫌だけど、ちゃん付け呼びも嫌がりそうだ☆
すっごくぽや~っとした感じで…世捨て人っぽい空気ぷんぷんですけど、ファナリスより耳がイイすごい人!
迷宮ぽんぽん出してそうな割には自分からは争いを持ちかける事はしない感じだけど…もしかすると現存するマギの中ではアラジンよりも強いのではないかと想像してます。
一番強そう(推測)なのに滅多に表に姿を出さないあたり、何だかフジリュー封神演義の太上老君を思い出しますね~。
ユナンは老君ほど怠け好きーではありませんけどv^0^
呼吸するのすらめんどくさいと言い放つ老君(でも見た目は青年)あなどれん☆
これで老君のお声も石田さんだったら面白いんだけど、と思って調べてみたら、高山さんでしたv
封神のアニメは私が住む処では放映されてなかったので、うぃきでCVチェックしながら皆さんの役のお声を想像してました♪
ときふるは12時間以内に4RTされたら、狐耳のユナンを描いてください! RTされなくても描いてみるといいでしょう♪
何だか狐耳に縁あるなー思いつつ、日記絵では初のユナン描き描き。
というわけで、けもみみ注意報ですー!
モノクロにしてしまったせいで判りづらいですが(苦笑)ユナンの服と帽子は緑色なのですね~。
んで、緑のきつねですv^^
ユナンは少年の頃のシン様に迷宮攻略を勧めた人でもあるわけですが。
シンちゃん呼びは公式ではしてませんので~!^0^
ただ、初顔合わせはシン様14歳の時だったから、ふざけてシンちゃん呼びしてもいいんでは?と思って呼ばせてみました笑v
でもシン様は嫌だろうな~vv^▽^
おじさん呼ばれも嫌だけど、ちゃん付け呼びも嫌がりそうだ☆
すっごくぽや~っとした感じで…世捨て人っぽい空気ぷんぷんですけど、ファナリスより耳がイイすごい人!
迷宮ぽんぽん出してそうな割には自分からは争いを持ちかける事はしない感じだけど…もしかすると現存するマギの中ではアラジンよりも強いのではないかと想像してます。
一番強そう(推測)なのに滅多に表に姿を出さないあたり、何だかフジリュー封神演義の太上老君を思い出しますね~。
ユナンは老君ほど怠け好きーではありませんけどv^0^
呼吸するのすらめんどくさいと言い放つ老君(でも見た目は青年)あなどれん☆
これで老君のお声も石田さんだったら面白いんだけど、と思って調べてみたら、高山さんでしたv
封神のアニメは私が住む処では放映されてなかったので、うぃきでCVチェックしながら皆さんの役のお声を想像してました♪
2014/04/03 23:46:14
今日もマギ動画のご紹介をしたいと!^0^
タイトルですぐ判りますが、マグノ編というかティトスとマルガメインです。
時間は短めですけど、歌詞が凄くティトスに合ってて吃驚しました。
最初に出る注意書きのほのぼのっぷりにほんわかしていたら、歌と絵と歌詞の切なさに良い意味で裏切られて!
原作でもアニメでもうるっと来てたんだよね…なんて思いながら聴いてました。;;
MAD作られる方って本当…キャラに合った歌を見つけるのがお上手だなあと、またまた思った瞬間でした。
某方、うる☆読破おめでとうございますのお疲れ様でしたvv\(~o~)/
と此処で言う私…!!^^;
うる☆絵も増えるかも、とお聞きして、おユキさんにもいずれお会い出来るのかとソワソワしてます笑v
うる☆ではおユキさんが一番好きなので私vv^0^(どさくさすぎる
ハロワ…私も頑張らねば!!><;
タイトルですぐ判りますが、マグノ編というかティトスとマルガメインです。
時間は短めですけど、歌詞が凄くティトスに合ってて吃驚しました。
最初に出る注意書きのほのぼのっぷりにほんわかしていたら、歌と絵と歌詞の切なさに良い意味で裏切られて!
原作でもアニメでもうるっと来てたんだよね…なんて思いながら聴いてました。;;
MAD作られる方って本当…キャラに合った歌を見つけるのがお上手だなあと、またまた思った瞬間でした。
某方、うる☆読破おめでとうございますのお疲れ様でしたvv\(~o~)/
と此処で言う私…!!^^;
うる☆絵も増えるかも、とお聞きして、おユキさんにもいずれお会い出来るのかとソワソワしてます笑v
うる☆ではおユキさんが一番好きなので私vv^0^(どさくさすぎる
ハロワ…私も頑張らねば!!><;
